ごきげんよう、マイです。
昨日プロフについて書いたのでこちらについても一言。
先日、テーマを「yumekawa」に変更しました。
ID:minimalgreen様です。
こちらのブログ、とっても参考になります。
読み漁りました。
以前使用していたのは「Minimalism」。
気に入っていたんですが、自分の好みが全面にでてるものに変えたくなりました(・∀・)
本当はかわいい感じが好きなのですが、
ブログはいろんな人が見に来るからシンプルが見やすくていいよね!という理由でした。
人を気にしすぎました・・・。
反省。
まあ、いつものことですがね。
でも変えたら気分がスッキリしました♪
テーマ変えるだけで随分違うんだなあとビックリです。
そしてなによりこのテーマとっても便利だったんですよ。
カスタマイズらしきもの
カスタマイズはデモブログのほうに全て載ってました(笑)
素敵すぎる。
元のものです、スマホ版
↓ ↓ ↓
コピペで一発です。
参考までに
- 記事下関連記事
- 着せ替えCSSで色を水色に
- シェアボタン
- 背景
背景のみ自分で持ってきました。
目が痛くなったら別のものに変えます、たぶん。
タイトルのフォントも用意されていて、至れり尽くせりです。
グローバルメニューのみまだ設置してません。
そもそも別ブログでスマホ版を0からカスタマイズをしてたんですけど、グローバルメニューがどうしても設置できなかった。
どう頑張っても動かなくて。
無理・・(´・ω・`)
もうこれは、最初から装備されているレスポンシブに変えるしかない!という結論に至り、こちらも一緒に変更しました。
一応それまでのCSSとHTMLをコピペして保存したんですが、
まあわけわかんない感じになってました。
反映されてないモノもそのまま放置。
ある意味初期の頑張りが見えましたよ。
けっこう頑張ってたんだな私・・。
お疲れ(笑)
いくらか出してフルカスタマイズしてもいいかなあと思ってたんですよ、実際。
(minimalgreen様コがコナラでカスタマイズだしてるので)
でも無料でいいものが見つかってほんと良かったです。
ブログのモチベが下がったら、テーマを変えてみるのも一つの手かもしれませんね。
マイでした。