今日も仕事で疲れて帰ってきた。
あなたは何をしてますか?
今日はチャネリングの練習です。
宇宙に訊いてみた。
「遊びってなに?」
楽しみとか息抜きとかそんな感じのニュアンスです。
いや、ブログを書こうと思いながら漫画を読む私(笑)
なのでその辺りをなんとかしようかなと・・・。
今日はチャネリングしながらなので会話で進めてみた。
一気に降ろしても書きとれないし、忘れる(/ω\)
エネルギーが不足してるってことだよ。
好きなものしてても、君の場合仕事につながっていくよね?
(心・スピ、セラピーは趣味だけど副業で仕事になってるから)
仕事と遊びは全然別なの。
好きでも仕事要素が少しでも入れば
もう息抜きにはなってないよ。
やる気ないときはエネルギーが完全に不足なの。
補給しないと動かないよ。
それで後ろめたさをもって補給しても、質が悪くてダメ。
それから補給してるようで、逃げてる。
知ってるよね?
途中から疲れてもなんか読んでたり、ネット見てたり・・。
え~と、そうだね?
ドーパミンのせいかな(笑)??
止まらない。
どうしたらいいと思う?
その時間も最初から枠組みに中にいれとく。
ブログ書こう。その前にこれ、途中でこれって決めとく。
疲れたらしない。
疲れてもするから、
嫌な気分が染みついて次にしたときに嫌な気分を思い出すんだよ。
そっかー。
楽しいって何かなあ?
どんな気分。その時ってエネルギー溢れてない?
溢れてるねー。
ただ、気分が上にいるだけだよ。
時間がたてば通常になる。それだけ。
下がっても同じ。時間がたてば通常だよ。
イライラ、怒りっぽい、人が気になる、苦しい。ちょっとでも遊びを取り入れる。
うんうん。
心の余裕が少ないとみんななぜか、私ってダメかもとか、アイツのせいとか言いだす。
我慢ばっかしてると
我慢してることすら気付かない。
そして他人にも強要しだす。
そしたらまた、その人みたいなのができ上がる。
そんな人ばっか増えたら困るよね。
嫌だなそれ。
でも会社とかにいるね、そーいう人。
私が正しいみたいなの・・(´・ω・)
君は大丈夫?
えっ?
ーーーたぶん大丈夫??
あれ?平気だよね私。
押しつけてないと思うけど・・。
君の場合は人見てイラッとするときが我慢してるときだよ。
君の「正しい」が守られてないから。
うん、そうね。
いいも悪いも宇宙にはないんだもんね。
知ってるんだけどね・・。
知ってるを現実に落とし込めないときはあるんだよね。
それ、違う。
できないことを否定するんじゃなくて、思ったことはそのままでいいの。
そのうえで、どうしてかなと理解すればいいだけ。
もしくはその正しいを無くす。
なんかいっぱいあるなーそれ。
1つ気付いただけいいんじゃないの。
そっかー。
・・・・。
なんか最初から話がそれてきた気がする。
まあ練習だしね・・。
ありがとう。また明日ね!
やらなきゃいけないことリストがたくさんあるけど、
とりあえず次のお休みは遊ぼう。
疲れても大丈夫じゃなくて、労わろう。
マイでした。